道の駅新着情報

長崎県内11か所の道の駅が大集結!

2019/01/18

道の駅させぼっくす99にて、

『長崎県内の道の駅 大集結祭!』が2月17日(日)に開催されます!

 

自慢の特産品、無料のふるまいなど見どころ満載の一日となっております。

是非ご家族ふるって遊びにお越しください。

詳しくは左のチラシをクリックしてご覧ください。

スタンプブック2020

2018/05/07

スタンプブック2020好評販売中。

 

道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ「こどもフェスティバル2018」のお知らせ

2018/04/21

こどもフェスティバル2018

道の駅「原鶴」ファームステーションバサロにて「こどもフェスティバル2018」を開催いたします。

開催日は5/5(祝)のこどもの日です。詳しくはチラシをご覧ください。

チラシを拡大する

 

道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ「菜の花まつり2018」のお知らせ

2018/02/01

菜の花まつり2018道の駅「原鶴」ファームステーションバサロにて「菜の花まつり2018」を開催いたします。

開催日は2/3(土)、2/4(日)です。詳しくはチラシをご覧ください。

チラシを拡大する

スタンプブック2017

2017/04/17

スタンプブック2017は4/16から販売いたします。

九州・沖縄「道の駅」連絡会事務所移転のお知らせ

2017/03/13

九州・沖縄「道の駅」連絡会の事務所移転のお知らせ

この度、福岡市博多区から佐賀県基山町へ事務所を移転いたしました。

(旧住所) 福岡市博多区東光1丁目2-8 内山東光ビル401から

(新住所) 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦185-2 ハピネス基山ステーション201 へ移転いたしました。

(新連絡先) 電話0942-50-8890 FAX 0942-50-8899

※電話、FAXは3/17から使用出来るようになります。

事務所は移転いたしますが、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

「長崎県内道の駅 大集結祭」 開催のお知らせ

2017/02/07

県内にある 11 の道の駅が一堂に会し、その魅力を発信するイベントを開催します。

各道の駅の逸品や人気商品、特産品などの販売、バーベキューコーナーでは、

旬の野菜や牛肉、干物、お茶や甘酒など試食・試飲のふるまいを行います。

地域活性化の一翼を担う道の駅同士が力をあわせ、にぎわいの場を創出する

1日限りのイベントです。

 

 

 

道の駅ゆふいん「結の市」

2016/11/08

道の駅ゆふいんで「結の市」を開催いたします。 日時は、平成28年11月13日(日)の9:30~17:00まで 皆様のお越しをお待ちしております。

第9回旬のみやざき 道の駅大集合‼ 開催

2016/11/01

日時:平成28年11月19日(土)20日(日)  場所:JR宮崎駅西口広場  時間:10:00~16:00 ※雨天決行 宮崎県内の特産品が大集結! ※詳しくはチラシをご覧ください。

熊本県の「道の駅」全駅営業再開

2016/04/26

熊本県の道の駅は、全駅営業を再開しております。
施設によって、営業時間等短縮している場合がございます。
予めご了承ください。

熊本県の「道の駅」の取り組みが、全国「道の駅」連絡会のHPで紹介されております。
↓ からご覧になれます。
http://www.michi-no-eki.jp/topics/kumamotozisinmichiekitaio/

阿蘇を照らすは蛍の光!碧水ホタルの里ツアー開催!

2016/04/20

震災に負けない!復興に頑張る熊本・阿蘇を明るく照らす蛍の灯りに癒されにきませんか?

地域グループ「碧水ホタルの里」の案内で阿蘇駅周辺の蛍の名所を巡ります

事前申込み不要!参加無料!

*********************************

日時:6月3日㈮・4日㈯・10日㈮・11日㈯・17日㈮・18日㈯

19時50分~21時20分

受付:19時50分~20時出発

集合場所:YMCA黒川保育園 新園舎集合(阿蘇市黒川1708-1)

※YMCA黒川保育園は平成28年度4月現在の場所に移転しました。

問合せ先:0967-35-5088*道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

*********************************

H28ホタルの里地図

 

問合せ:道の駅阿蘇ASO田園空間博物館 TEL:0967-35-5077

熊本県道の駅の運営状況

2016/04/19

熊本県には28の道の駅がございます。
4/18時点で、23駅が営業しております。
4/19道の駅宇土マリーナが通常営業を再開いたしました。
4/20道の駅大津、道の駅阿蘇の2駅が営業再開いたします。

道の駅美里「佐俣の湯」、道の駅あそ望の郷くぎのは営業再開
まで今しばらくかかりそうです。

ご了承ください。

スタンプラリー2016について

2016/04/13

スタンプラリー2016が5/1から開催いたします。

 

今年も多くの方に参加していただき、商品をゲットしてください。

スタンプブックの販売開始は5/1を予定しています。

道の駅歓遊舎ひこさんよりお知らせ

2015/12/25

年末年始の営業時間及び臨時休業について

阿蘇門前町満喫クイズラリー開催!【道の駅阿蘇】

2015/10/16

阿蘇神社のお隣、門前町でとっても楽しいイベント開催予定です! 道の駅阿蘇と九州の道の駅を紹介する情報誌を作成している「チームふらっと」との合同企画! 門前町の中にたーくさんある〝水基(みずき)“と呼ばれる湧水を使ったクイズラリーを行います! このクイズラリーを始める前には地元の一の宮インフォメーションセンターのガイド付き阿蘇神社巡り!(この阿蘇神社は縁結びの神様として人気です)そして水基に浸すと文字が浮かび上がる御神水みくじのプレゼント!(好きな水基を選んで運勢を占おう!)そしてそして!空くじなし!美味しいものが当たるくじ引きをしてスタート!このくじで当たった商品は門前町の中ですぐに引換できます!自分たちでコースを設定して自由にクイズラリーを楽しんでください! 更に!この日はなんと門前町の恒例行事!蚤の市も開催されています! 1度で2度おいしいってこのことですよ! 先着30名!です! お早目に! お問合せ 道の駅阿蘇 NPO法人ASO田園空間博物館 TEL:0967-35-5088 FAX:0967-35-5085


1 3 4 5 6 7